30fit(サーティフィット)はメディアでも多数取り上げられているオンラインフィットネスです。
スマートフォンなどのビデオ通話を通じてプロのトレーナーから直接指導が受けられます。
今回は30fit(サーティフィット)の無料体験方法や、料金プラン、プログラムなどを詳しくご紹介します。
\ 無料体験受付中! /
30fit(サーティフィット)とは?

zoomを用いてプロのトレーナーのレッスンが受けられる、オンラインフィットネスの30fit(サーティフィット)
30分という長さで普通のトレーニングより短く、価格もリーズナブルで継続しやすいのが特徴。
最大5名までの少人数制のグループレッスンなので、しっかりと一人一人を見てもらえます。
入会や予約はLINEで簡単にできちゃいます。
「ヒルナンデス!」「Nスタ」「ミヤネ屋」などのメディアでも取り上げられている、注目のオンラインフィットネスです。
30fitの特徴
メディアも注目している30fit(サーティフィット)
その名の通り30という数字にはこだわりと意味があります。
30分間フィットネス




30fit(サーティフィット)の最大の特徴はトレーニング時間が30分という短時間なところ。
30fit(サーティフィット)はボディメイクに特化した単関節トレーニングではなく、多関節複合トレーニングを採用しています。
専門知識のあるトレーナーが多関節複合トレーニングを指導することで、全身をバランス良く、かつ30分という短い時間で効率的に鍛えられ、全筋肉、柔軟性、基礎代謝を改善・向上します。
高強度と低強度の運動を繰り返すハイインターバルトレーニング(HIIT)を取り入れることにより、筋力だけでなく忍耐力や精神力を鍛えポジティブな精神状態をつくります。
30fitのオンラインプログラム




- ACTIVE STRETCH
筋肉を温めつつ弛緩させるストレッチ。神経伝達速度、筋収縮速度、関節可動域の向上が期待できる効率的なウォームアップ。
- STRENGTH
スクワットや腕立て、腹筋など基礎実用動作を中心に 正しいフォーム&基礎筋力作り。
- MOBILITY
筋肉の柔軟性と関節の可動域を広げ、日常動作をより快適にしながらケガをしにくい身体を作ります。肩こりや腰痛の改善などに効果的です。
- FUNCTIONAL
人間の身体の効率的な動作に着目し、動ける身体をつくること。立つ、座る、歩く、走るといった日常的動作をよりスムーズに、かつ安全に行うことができるようになります。
- HIIT
高負荷の運動と低負荷の運動を交互に入れた高強度トレーニング。カロリー消費は一般的な有酸素運動の6倍から10倍とも言われており、脂肪の減少や心肺機能の強化、筋力アップなどさまざまな付加価値も期待できます。
- STRICT STRETCH
ワークアウトが終わったら、筋肉や関節の緊張をほぐす静的ストレッチ。疲労回復を促すストレッチを行い、オンラインフィットネス終了。
30fitの料金プラン
30fit(サーティフィット)では、プロのトレーナーによるレッスンがパーソナルフィットネスジムに通う半額以下で受けられます。
気になる料金プランは下記の4つの中から選べます。今なら入会金無料です。
プラン | 料金 | 頻度 | オススメの方 | 特典 |
---|---|---|---|---|
BIGINNER | ¥4,800 / 月 (税別) | 月2回利用 (2週間に1回のペース) | まずはお試しという方向け | 12ヶ月契約だと月4,760円 |
BASIC | ¥8,600 / 月 (税別) | 月4回利用 (月1回の個別レッスン) | 徐々に始めたい方向け | 12ヶ月契約だと月8,520円 |
PRO 一番人気 | ¥12,800 / 月 (税別) | 月12回利用 (月2回の個別レッスン) | 運動を習慣化したい方向け | 食事指導&管理(LINE) 12ヶ月契約だと月11,970円 |
ATHLETE | ¥17,600 /月 (税別) | 回数無制限(1日1回まで) (月4回の個別レッスン) | 機能性を高めたい方向け | 食事指導&管理(LINE) 12ヶ月契約だと月15,490円 |
入会金 ¥5,000(税込)※今月入会で無料キャンペーン開催中
\ 無料体験受付中! /
レッスンスケジュール
好きな日時をLINEで予約できます。
各クラス定員が5名ですので、早めの予約がオススメ
定休日は毎週月曜日




30fit(サーティフィット)の無料体験方法




まずは無料体験をしてみましょう。カンタンに登録できます。
友達登録後に基本情報(名前、メール等)を入力。
オンラインフィットネスの体験日をLINEで予約。
ご利用端末を接続しオンラインフィットネスを開始。
(zoomアプリのダウンロードが必要です。)
入会金無料の今のうちに無料体験から始めてみませんか?
\ 無料体験受付中! /